PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)

はてダ http://d.hatena.ne.jp/kamezo/ からインポートしただけ

Eudoraのその後と現役Mac用メールクライアント

さっきML「みんなでMac」でメーラー乗り換えの話題が出ていた。クラシック環境のOutlook Expressから何に乗り換えたらいいだろうか、みたいな文脈で。


Outlook Express、まだ使ってる人がいたんですね。ほとんど使ったことないし、ユーザーだったカアチャンにもOS X移行時にEntrougeに乗り換えさせたけど、けどけど、気持ちはよくわかりますわ。メーラーみたいに毎日使うものについては、人ってほんとに保守的だもんね。


ぼくだって、このところ2年ほどはThunderbirdを使ってるけど、それまでは何年も何年もEudoraを使っていた。その前はFilemaker社の前身の、なんつったっけな、ああ、そうだ、クラリス社だ。そこのClaris Mailとかなんとかいうのを、何年も何年も使っていた。どっちもOS同梱だったのが使いはじめのキッカケだったかも。OS同梱といえばOpenDocとか期待していたけど、ついにちゃんとは出てこなかったよなあ(犬のアイコンのが、なんかあったんだけどなあ。もう記憶の彼方)。


MLで乗り換え候補として話題に出ていたのは、OS同梱のApple Mail(Mail.app)、ThunderbirdOutlookMS Office同梱)、GyazMailぐらいかな。それで「そういえば、今はもうほかにないのかなあ」と思ってググったら、まだあったんですよ。最近は新バージョンが出てなかったり、日本語のUIはないっぽかったりするのも含めて、現役って言ってもいいのかな、というのが上記以外にもこんだけあった。


で、見てくださいよ、下から3番目。そうなんですよ。Eudoraがあったんですよ。


オープンソース化されて、Eudora 8だかPenelopeだか、いったいどっちなんだみたいな時期がありつつ、なんか最近は音沙汰を聞かないなあみたいにも思っていた時期があった。Penelopeのβ版を試して轟沈した時期もあった。それでも、またEudoraが使えるようになったら戻りやすいようにとThunderbirdに移行したのだった、ぼくは。だから、日本語UIはないみたいなんだけど、英語は苦手なんだけど、ちょっと小躍りモードなんですよ。ひゃっはー。


そんで、日本語で読める情報はないかな、とググったら、こんな記事が。

おお、なんか、日本語環境でもちゃんと使えそうじゃないですか。

そうですか、Eudora 8とPenelopeは違うんですか。違うんだろうとは思ってたんですが。


MLにはEudora 8が出ていたなんて書いちゃったけど、Eudora OSE 1.0なんですね、正しくは。さっきダウンロードしてみました。Thunderbirdと並行して、ちょぼちょぼと試してみようと思っています。うっひっひ。


追記(2010/12/08 18:07)
Eudora OSE 1.0rc2(だっけ? 最新バージョン)、起動したら、なんもせんでThunderbirdのメールボックスと全設定を読み込んだくさい。とくになにもせず、そのまま使えている。メニュー等が日本語でないだけで、日本語の読み書きには問題なさげ。
2ちゃんのEudoraスレによると、ことえりだと検索に不具合があるらしい。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1214502488/270-
ことえり使ってないので無問題。
しばらく並行して使ってみるつもり。