「公正世界信念」という社会心理学用語
ううむ。はてな記法を忘れてしまっているぞ(汗
ええい、ベタにメモってしまえ。
この未知の言葉に出くわしたのは、下記のtweet。
自分も「不公正世界信念」です。RT @cordwainerscat: 話が合う人と会わない人の違いは「公正世界信念」を持ってるかどうかの違いのような気がして来た。
私はもちろん持ってないと言うか、むしろ「不公正世界信念」を持ってる。
どんなに世の中が進歩してもこの世は常に不公平で
— 平川秀幸さん (@hirakawah) 8月 8, 2012
https://twitter.com/hirakawah/status/233258506428497920
なんか引っかかってググったところ、下記の記事群に遭遇。
後で気付いたが、平川先生はここ↑で冒頭に引用されているtweetを先のtweetの直後にRTしている。
- 公正世界信念について - 晴れの日は、えっちらおっちら 2012年2月17日
http://frog-beee.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-613c.html
- 公正世界信念って実在するのか? - 一生物学徒の社会勉強 2012.06/05
http://euglena00.blog.fc2.com/blog-entry-54.html
- 正当世界信念が卒業研究のテーマでした。 - ツマラナイブログ 2008⁄03⁄24
http://zookey.blog105.fc2.com/blog-entry-35.html
- 「公正な世界の信念」という「錯覚」 - JIROの独断的日記ココログ版 2012.06.04
http://jiro-dokudan.cocolog-nifty.com/jiro/2012/06/post-f08c.html
- いじめ解決法・戦闘編 - いじめ駆け込み寺 (日付不明)
http://homepage2.nifty.com/zunou/kaiketu/02.html
おのおのの記事へのブクマをリンクしようと思ったけど、やり方を思い出せないので、本日の自分のブクマのURLをリンクで代用。
http://b.hatena.ne.jp/kamezo/20120809#bookmark-96611026
ブクマにも書いた通り、なんかいろいろ考えさせられるのだが、一筋縄では行かないような印象も受ける。ちゃんと調べてみないといかんかも。
というわけで備忘録。