PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)

はてダ http://d.hatena.ne.jp/kamezo/ からインポートしただけ

アクセス数とかTBとか(「神の手」後日談も)


ちょっと逃避(というわりに手間がかかった)。


以前〈し、しまった、「なるほど! KEYWORD」にノせられた!?〉というエントリを書いた。で、今夜、同類とおぼしきサイト「話題のキーワードでブログサーチ!」(ttp://c-word.bitter.jp/)からのトラックバックが数通一気に来て、消したりトラバ禁止にするのがめんどくさかった(-_-)


あまりに不快なので、苦情メールを出した(後述)。意味ないかもしれんけど。


で、それで思いだしたので、やりかけていた最近のアクセス解析ネタなどもちょっと書いておく(直行リンク)。ほとんど自分用の備忘録だけど(それよりも、この件[01月11日 08:28のコメント参照]の落とし前とかPISAの件の追記とかせにゃなんだけど、落ち着いてものを考える気持ちの余裕がないのだ。すみませぬ)、実はうれしいことに気づいたのだ。ぬか歓びかもしれないけど(^^;;


トラックバックSPAMなんか嫌いだぁ!
まず、SPAMトラックバック。送った苦情メールをここに張り付けておこう。


あ、うちのメールアドレスをさらしていることを気に病む人がいるかもしれないので先に説明しておくと、エンティティ化してあるから収集はされません。されないはず。

Date: Tue, 22 Jan 2008 00:19:18 +0900
To: c-word@qz.bitter.jp
From: 渋谷研究所X <shibuken@kameo.jp>
Subject: SPAMトラックバックをおやめください


話題のキーワードでブログサーチ管理人様


「PSJ渋谷研究所X」の亀@渋研Xと申します。


貴サイト(ttp://c-word.bitter.jp/)からの
トラックバックをいただいたブログの管理人です
(お手数ですがトップページURLはメール末尾をご確認ください)。


トラックバックは、いずれも同じ記事(下記)からです。


 「神の手の写真 真相」についての最新ブログのリンク集
 ttp://c-word.bitter.jp/keyword/0c005b3763122132.html


ただし、トラックバックいただいたエントリ4つ(下記)は、
いずれも当該記事とはなんの関係もないものでした。


 「議論のしかた」とニセ科学
 http://shibuken.seesaa.net/article/23792733.html


 楽しい9・11陰謀論
 http://shibuken.seesaa.net/article/35636797.html


 「牛乳神話」神話2■「牛乳神話」とはなにか
 http://shibuken.seesaa.net/article/40852472.html


 マイナスイオンドライヤー登場!?
 http://shibuken.seesaa.net/article/44880836.html


当ブログではこのようなトラックバックは、
読者を混乱させるノイズと判断します。
ほかに該当記事があり、各ページに「アクセス上位記事」が
表示されているため、混乱が生じたものでしょう。


トラックバックいただいた元記事を拝見しましたが、
検索結果を表示し、ビジターが表示された結果を
クリックするとトラックバックが送られるというもの
ではありませんか?
このような利用者を半分ペテンにかけるような仕組みは
下品きわまりないと考えております。


せめて検索ロジックがもう少し精度が高ければ、
少しは利用価値があるのかもしれませんが、
今のところかなり見当違いの検索結果も混じるようですし、
なによりも、広告へ誘導するページを自動で生成しようという
浅ましさがあまりにもあからさまで、不快以外のなにものでも
ありません。ネットをノイズで埋もれさせ、腐敗させるものと
さえ言えるかもしれません。


そこで、貴サイトからのトラックバックを削除するとともに、
トラックバック禁止とさせていただきました。
悪しからずご了承ください。



亀@渋研X <shibuken@kameo.jp>
http://shibuken.seesaa.net/
今、気づいたけど、このサイトの管理人もSPAMメールはいやだと見えて、「@」が画像にしてある。しかも、そのことを断っていない。リンクにもなってないので、コピペすると「c-wordqz.bitter.jp」となる。なんなんだよ! 盗人猛々しいぞ!


●最近のアクセス解析
気がつく人は誰でも気がつくと思うけど、またまた「神の手」が拡大の様相を示している。尋常ではない広がり方だと言いたくなってしまうぐらいだ。当ブログへのアクセスが増大するのみならず、その大半を占めてしまうに至っている。


以下は〈「神の手」はどこから来たか〉(赤)とその他の記事(青)、ブログ全体(黄)の3つのアクセス数の推移を示したグラフ(8:24追記=朝起きたら、最終1/21日の数字が変わっていた。どうも、日付が変わってから数値が確定するのに数時間かかるらしい。さかのぼって確認すると16日、18日もおかしかった。いずれも、正しいデータに差し替えました。大筋では違わないけど、なんなんだよ、もう(汗))。


まず、今月に入ってからのアクセス数。左が訪問者数、右がページビュー。
log_a.gif


「神の手」記事は、まさに「うなぎ上り」なことがまざまざとわかる。
1月1日の数値と、最新1月21日の数値を欄外に示している。「神の手」記事へのアクセス数が10倍以上に伸びたことで、ブログ全体のアクセス数を5倍以上に押し上げている。アクセス貧乏な当ブログでは、まともなアクセス解析に困難を感じるほどだ。貧乏ってダメね(-_-)


次は「神の手」以前の8月から(「神の手」関連記事を最初に掲載したのが9月)の月別の推移。
log_b.gif


こちらも、呆れるほどの上昇率。「神の手」は、9月の10倍、11月と比較しても4倍近い。


実は、今年に入ってアクセスが急増しているのに気づいたとき、最初は「もう〜、またまた『神の手』ブログ記事が増えてるんだろ〜、もうやだ〜(T^T)」なんて思っていたのだ。が、Yahooのブログ検索を見ても、Technoratiを見ても、ここまでは増えていない。
そこで改めて自ブログのアクセス推移をちゃんと見直す気になったのだが、すると今までとはちょっと違う点に気づいた。
1月に入ってからのアクセス数を見ていると「その他の記事」の訪問者やページビューが増えているのだ。12月まではそうでもなかった(神の手関連記事があるから、そのせいかと思ったが、そうでもなさそうだということは、後出の表を見るとわかる)。


そういえば、世間の「神の手」ブログ記事も増えていることは増えている。その内容は? やや、「これはチェーンメールだよ」「加工画像だよ」という記事が増えている! これまでは数十件の記事を見て2、3件程度だったのだが、いまは1割前後ぐらいに増えているような感触だ(ちゃんとは数えていないのだ)。


●なにが起きているのか?
これはどういうことか? うれしい変化だよね? (^◇^;)


思うに、ああいうメールを誰かに回そうと思う人も、懐疑的なところがある人や、「チェーンメールはよくないよね」なんてことを言いそうな人には、真っ先には回さないのではないか。それが蔓延する過程で、ついに懐疑的な人のところまで「神の手メール」が届くようになったのではないか? その結果、このブログを情報源として紹介されても「どういうブログだ? 信用できるのか?」なんてあちこち見て回る。ブロガーの場合は懐疑的な記事をアップする。そういうことじゃないか?


これは「デマも一定程度広まると、それはデマだと見破る人、考える人が増えてくる」、そういうことだって可能性はないか?


そりゃ、うちはアクセス貧乏なので、来てくれる人、読んでくれる人が増えればうれしい。うれしいが、それ以前に、そういう自浄作用みたいなものがネットに、いや世間にあるんだという可能性をかいま見ることができたのが、なによりもうれしい。


●最近のアクセス解析
暮れ(2007/12/25)に、アクセス上位記事やリンク元を表示してくれるサービスをひとつ増やした。sidebar.jpという、記事末尾に表示されてるやつ。
理由はふたつ。


理由1)ACR WEBの数字がどうも腑に落ちないことが多かったから。
理由2)記事ごとにリンク元が表示されると、読みに来た人が関連性のあるよその記事を参照できていいんじゃないか。


いままでのTrakFeedやTrack Wordは、うちのどの記事に関連づけられているのか、簡単にはわからなかったのだ。


で、先日、このブログサービス(seesaa)のアクセス解析結果(記事別アクセス数の集計)と、上記の2つの結果を比較してみようと思い立った。それが次の表。期間は、12/25から1/19の25日間(採取時の画像:ACR WEBsidebar.jp。おまけにseesaaからの集計)。


log_c.gif


赤字で示しているのは、seesaaの結果とかなり食い違う数値。どれも上位20件のはずなのに、互いに出てこない記事があるんだもんなあ。


実のところACR WEBとsidebar.jpは、なにを数えているのかわからない。seesaaアクセス解析と比較すると、ACR WEBは訪問者数とページビューの中間みたいな数字で、sidebar.jpはページビューに近いといえば近い。でも、すごく近いわけでもない。
それに、seesaaのアクセス集計は月ごとか日ごとしかできないので、けっこういい加減に計算した(各日の上位20位を足しただけ)。そんなわけなので、まあ参考程度ってやつでしかないのだが、それにしてもまあ、違うこと違うこと。
順位ぐらいは似通っているのではないかと思ったけど、それもトップ3以外はかなりズレがある。


ちなみに、薄い黄色で示しているのが「神の手」関連記事。バカにならない数字ではあるんだけど、先の推測をくつがえす材料になるほどのアクセス数でもないでしょ? でしょ?(実はちょっと自信がない)
なにを数えている(なにを省いている)んでしょうねえ、3つとも。


ほんとに、この手のものは「参考程度」にしかならないんだなあ、と思い知った次第。


さて、それはそれとして、あんまり違うので、どっちを残そうか、まだ決められないのでありました。どうしようかなあ。両方残しちゃおうかしら。