PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)

はてダ http://d.hatena.ne.jp/kamezo/ からインポートしただけ

昭和の味「スタミナ漬け」

今夜は生協の冷食「豚のスタミナ漬け」を食べた。作りながら、食べながら、なんとなく「昭和の味」だよな、なんて思った。 「昭和の味」というのは、なぜか伝統的な和食ではない気がする。昭和より前の味なんか知らないけれど、伝統的な和食なんてのは江戸以…

接着剤の違い「セメダイン スーパーX」

何年かに一度、接着剤を使おうと思うもダメになっていて仕方ないから買いに行く時に読み返したい記事。 どう保存すればいいのだ。印刷して接着剤の引き出しに入れとく? と考えた結果、使ってる全SNSに投稿したうえ、ここにも貼っておくことにした。

NHK BSP 名盤ドキュメント

マルチトラックのマスターテープを前に、当時の関係者のインタビューなどを織り込んだ「名盤ドキュメント」シリーズ、NHK BSプレミアムで数本が放映された。いくつかは、僕もオンエアされたときに観ている。 しかしNHKのサイトにはすでに情報がない。URLは残…

おっさん&じじい向き自転車用ヘルメットを探してみた

電動アシスト自転車を買った。前の電動アシスト自転車は2018年春に潰してしまったので、4年ぶり2代目ということになる。で、今どきは「自転車用ヘルメットの着用が努力義務である」ということを知った。自治体によるのかもしれんが東京都はそうなのだ(友…

「ライスはフォークの背に」は英国流?

昨日、こんな記事を見た。 gigazine.net 元ネタとして3つの記事がリンクされているが、なかではこれが詳しかったので一つだけリンク。 www.dailyexpress.com.my 英国の「マナー講師」(Gigazineは「自称マナー講師」としている。ネタ元の原文は「etiquette …

近ごろコンビニおでん事情(ひょっとして半減中?)

今日、近所のセブンイレブンに行ったらレジ横おでんがなかった。さらにローソンにも行ってみたが同様。パック商品しかないようだった。そういえばファミマでも見なかったような、なんでだ?と思って検索してみた。 そしたら、レジ横おでんのあるコンビニはが…

Disney+「ザ・ビートルズ:Get Back」レビュー集

11月25日から27日、掲題のドキュメンタリー映画が公開された。1970年に映画とレコードが出たビートルズの『Let It Be』の制作舞台裏みたいな映画(後述のリンク先を見れば、オレの説明よりよほどよくわかるだろうから詳細は省略)。観たいが観られていないの…

初ボルシチの記録

先日「一度も食べたことないし見たことないけど美味しそうと思っている食べ物」という増田があった。で、ふと今度、初めてボルシチを食べるよ、という主旨のブコメをしたら、35も☆をもらえた。 一度も食べたことないし見たことないけど美味しそうと思ってい…

【LZ IV 50周年】「100 covers of Stairway to Heaven」に関するメモ

昨11/8は、ツェッペリン IVのリリース50周年だったらしい。というわけで10月末にオーストラリアのシドニー・モーニング・ヘラルド紙がYouTubeにある「天国への階段」のカバー動画100組をマッシュアップした動画を公開したらしい。という話を ▼レッド・ツェッ…

「貼るワクチン」ワクチンパッチの開発について少し調べてみた

昨日、こんな記事がはてブのホットエントリに上がっていた。 news.livedoor.com掲載媒体が中央日報だけで、ほかのメディアが扱っているようすがなかったこと、見出しにまで「注射の10倍の効果」なんて言ってるのに「なぜそうなるのか」の説明がないことなど…

台湾産パイナップルに関する騒動

4月3日、「台湾産パイナップルと称して中国産パイナップルを売っている日本のWebショップがある」という報道が台湾大手メディアであった。同日、それが日本語で拡散されたために、その店だと誤解されたWebショップが対応に追われるという事態が起きている。

私家版「ニセ科学用語の基礎知識」β版

本家の記事をどうぞ。 PSJ渋谷研究所X: 私家版「ニセ科学用語の基礎知識」β130503 ここにあった記事は古くなっちゃったので、2009/05/17に削除しました。

WHOの「コロナは消えないかも」はトランプへの反論か?

友人が言及していたので、WHOが「コロナは消えないかもしれない」というメッセージを出したことを知りました。 www.asahi.com 友人が「消えるわけないじゃん」と言及していたので知った。で、ちょっと調べてみたら、どうもトランプ大統領の発言への反論だっ…

Tutti Fruttiという迷宮

R.リチャード(5/15追記:Rじゃねえよ、リトルだからLだよ><)の訃報に接して、本人のパフォーマンスを改めて聴き返し、さらに「あの曲もあの曲も、すげえいろんな人たちにカバーされてたよなー」とごそごそググり。 おー、この人もやってたんか、みたいな…

[ブクマ]Zoom問題

コロナ禍によるテレワーク推進で飛躍的にユーザー数を伸ばしているネットワーク会議システム「Zoom」。セキュリティ問題が生じているという話は何度か見ているのだが、自分では使っていないし、なにが問題なのかもわかっていない。ぽちぽちと記事を読んでい…

【備忘録】メガネあれこれ

中学時代からメガネをかけている。当初から乱視と近視が混じっていて、歳月を経て老眼も始まり、もうぐしゃぐしゃである。最近、またメガネの度が合わなくなってきたかな?と感じている。今のメガネは4〜5年前に吉祥寺の激安店でいい加減にこしらえたもの…

インポートしてみた

8月30日「もうすぐ『はてなダイアリー』は終わるから『はてなブログ』へ移行してね、という記事が運営から出た。 d.hatena.ne.jp そんでは、というわけでインポートしてみようとしたら、サーバービジーですぐにはできんかった。 先日、ふと気付いたらできる…

「青写真」は死語かとか「青焼き」っていつまであったっけとか

ちょっと印象的だったので、関連ツイートをまとめておく。雑だけど。

米国防総省がUFO研究調査をどうのこうの

つい先日、国防総省がUFOについてどうのという話題があったらしい。ざっといくつか記事を読んでみた。大した内容ではなかったけど記録のためにメモ。

歓びの粗大ごみ

Twitterに書いたんだけど、流れちゃうのでこっちにも書き留めておこう。どうでもいいような話だけどw 1:47 - 2017年12月7日 明日朝、風呂のフタ3枚分とか扇風機3台分とか風呂マットとかとかとか、何年分かのあれこれが粗大ごみとして引き取られていく。は…

続・大腸内視鏡。結果編。

先日の大腸内視鏡、数年ぶり何度目かの挑戦 - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所)の続き。 本日は結果を聞きに行ってきました。そしたらびっくり。大きいポリープがあったんですって、でも取らなかったんだって。えー、そんなことがあるのね。取るべきモノが見つ…

大腸内視鏡、数年ぶり何度目かの挑戦

昨日は大腸の内視鏡検査でした。 と言っても、別に何か異常があったからではなく、 20数年前にポリープを取ってから数年に一度は やりましょうねということになっていて。 しかし、このところもう何年もやってないので いい加減、そろそろやりましょうね、み…

「博多おでん」の謎

昨日は寒かったので夕飯はおでんにした。特になにも考えずに大根を下ゆでして、昆布やらなにやらでだしを取って、さて生協で取った「おでんの具」を湯通しだ、と冷蔵庫を覗き込んで「あ」と手が止まった。 「博多屋台風おでんセット 5種10個」と書いてあ…

「韓国LCCが被曝を懸念して福島空港を忌避」?という怪事件

韓国のLCC(格安航空会社)である「済州(チェジュ)航空」が、福島空港─仁川国際空港間として就航するはずだったチャーター便を仙台空港─仁川国際空港間に変更した、という話を知った。ツアーを企画したエイチ・アイ・エス(HIS)は済州航空に変更理由の…

ラヴェルのボレロと戦時加算

昨日、「ラヴェルのボレロの著作権保護期間がやっと終わった。この5月1日からはパブリック・ドメイン(PD)になるので、いよいよ利用されるようになるだろう」なんていう記事がちょっと話題になった。 発端になったのはこの記事だと思う。 クラシック音楽の…

4月8日、小川議員による衆院でのニセ科学関連の質疑・文字起こし

Twitterでのyuri(@syoyuri)さんの下記から始まる一連のツイートで、衆院でニセ科学関連の質問が行われたと知ったので、録画を見ながら該当部分の文字起こしをしてみました。https://twitter.com/syoyuri/status/453906648084385792:twitter 【場所・日時等…

くだけん記事一覧

PSI九段下総研(『家電批評 monoqlo』〜『MONOQLO』に2011年まで掲載)のお題一覧 ※とりあえずブログ「PSJ渋谷研究所X」から拾えた分 ※タイトルにあらず

非コミュとかKYとか(2007年09月16日のmixi日記から転載)

Neanさんのブコメに反応して、昔の日記をアップ。

自家製「介護10カ条」が興味深い

永)4日付けで紹介した大阪の富岡廣志・節子さんご夫妻について、自家製「介護10カ条」を知りたいとの問い合わせを複数いただきました。以下、ご紹介します。?怒らない?せかさない?否定しない(「そうだよな」と一応肯定してから説得する)?同じことを1…

Adobe CS2製品群を解放?

1/8 16:39追記:IT mediaに「正規ユーザーでない人が使うのはライセンス違反」 アドビ、CS2無料公開についてコメント - ねとらぼという記事が出たことを知ったので改題&微修正。 あくまで正規ユーザーの利便性を考えた措置であり、「不特定多数の皆様に対し…