PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)

はてダ http://d.hatena.ne.jp/kamezo/ からインポートしただけ

2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【メモ】思考力が先か,知識が先か

「知識の絶対量も問題では」(事象の地平線 2007/11/27)経由で「小中学生理科、考える力身につかず 国立教育研究所調査」(asahi.com 2007年11月27日)を読みました。 大元の調査結果「特定の課題に関する調査(理科)」(国立教育政策研究所 2007.11.28)…

週刊朝日がDS脳トレ批判記事

ちょっと前の週刊朝日に、DS脳トレの批判記事が出た模様。 週刊朝日 2007年11月16日号 http://opendoors.asahi.com/data/detail/8578.shtml 記事名は〈任天堂DS「脳トレ」に異論続出!〉、サブタイトルが「売り上げ1千万本超の大ヒットゲームに、監修した教…

どこまで広がる「神の手」

ななな、なんじゃこりゃ!? 「神の手」の記事のページビューが、ここへ来てまた伸びている。コンスタントに1日100件以上のページビューがあるようだ。 アクセス解析を見ても、どっか有名サイトからリンクされたわけではない。相変わらず,リンク元はブ…

メディアが犯罪行動を誘発する可能性は極めて低い(松文館裁判)

ひょんなことで松文館裁判(2002年夏の家宅捜査や任意聴取・逮捕に始まり、2007年6月になって最高裁の上告不受理によりようやく結審)の記録を読みふけってしまった。 松文館裁判 http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/9018/shoubun-index.html 有罪…

デジスタ出身作家が星新一オムニバス

星新一のショートショート5編が15分間のテレビ番組に仕立てられ、10日の夜24:35から放映される。(ソース1、ソース2) 番組名は「星新一 ショートショート劇場」(NHK総合、デジタル総合)。お題になった作品は『愛用の時計』『肩の上の秘書』『プレゼント…

NHK教育:明治サイエンス事件帳

本日からNHK教育の「知るを楽しむ 歴史に好奇心」という番組枠で「明治サイエンス事件帳」がスタート。全4回。見てみたい。 「明治サイエンス事件帳」の概要は明治時代、日本人はヨーロッパから伝わった「サイエンス=科学」と劇的な出会いを果たした。政府…

10万突破記念

某所で大変におもしろいスパムを教わって、うちにもなんか面白いのが来てないかとSPAM BOXを見てみました。が、なかなかないですねえ。ちょっとおもしろいのは、せいぜい、「Subject: インカ帝国より愛をこめて」とか「From: ブルンコヴェネスク様式 」ぐら…

【種】「誤謬」のパターン

論理学では論理的な誤りについての考察が延々と(2000年ぐらい?)されていて、アリストテレスの昔からその分類も行われている。Wikipediaにそのパターンが列挙されていた。 誤謬 - Wikipedia 誤謬というのが論理学の用語で、形式的誤謬と非形式的誤謬があっ…

メモ:小児科夜間救急外来のコンビニ化

小児科医はパンク寸前!? 夜間救急外来の“奇妙”な混雑(R25 2007.11.01) http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200711011105?vos=nr25alsc0165002 東京西部のある大学病院には、一晩に数十人の親子連れが訪れる。「昼間、熱が出ていたようだ。今は落…

タミフルが不安な人へ

次の九段下研はインフルエンザとタミフルであります(『家電批評 monoqlo』のvol.3掲載。たぶん11/20発売)。言っちゃあなんですが、オススメです。買って。 たかが4ページのお笑い記事なのに、かなり盛りだくさんで包括的、なおかつ情報や論点が整理されて…

くるけんを応援してね!@KABUKI町スターコンテスト

我らが「くるけん」ことシンガー来嶋けんじが、11/10、新宿は歌舞伎町のステージで、カブキ町エンタメ・チャンプの座を競います! 審査員は会場のお客さん。ということで、以前からくるけんを応援しているぼくとしては、本来ならなにを差し置いても駆けつけ…