PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)

はてダ http://d.hatena.ne.jp/kamezo/ からインポートしただけ

ゲームやネット、ちょっとした方が学力高い?


Safari016.jpg国学力テストの結果が先頃発表され、家にあった朝日新聞の紙面で「ネットやゲームを長時間やっている子どもは学力が低い」などと、まるでゲームやネットが学力に悪影響を与えていると言いたいかのような見出しを見て「まーた、それかい、あほな」と思っていた。
その後、学校で情報教育に携わっている先生方とお目にかかったときも「『ゲームであれなんであれ、勉強以外のことにハマっている子どもは勉強の成果が上がりにくい傾向がある』という当たり前の話以外のなにが見えるっつうんでしょうね」などと愚痴ってしまった。反応はなかったけど(^^;;


が、なんだかもうちょっと微妙な話をさっき見つけたのでメモっておく。


「全国学力・学習状況調査」の結果から見るテレビゲームとインターネットの付き合い方ITmediaオルタナティブ・ブログ」:『ビジネス2.0』の視点 2007年10月27日)

テレビゲームやインターネットの利用も「1時間未満」の一番正答率が高く、「全くしない」と「1時間以上2時間未満」が続いています。それ以上は時間がたつにつれて正答率が下がっていっています。
「全くしない」よりは、少しは利用したほうが正答率が高いということから、子どもたちがテレビゲームやインターネットをほどほどにさせることのバランスが必要であるということがわかります。
(赤字は引用者による強調)
え? えええ?


グラフは元記事でちゃんと大きいのを見て欲しいのだけど、なんか二重に「え?」と思ってしまったのだ。


ひとつは「そんな話、新聞報道には出て来なかったぞ」ってことで、もうひとつは「確かにわずかに差は出ているけど、この程度で有意な差と言えるの?」ってこと(ぼくは統計についてはど素人だ。学校で習ったことも大半忘れているので、たぶん中学校1年生程度の知識しかない。どれぐらいの差があれば有意だと言えるのかなんてわからないのだ。でも、元記事のグラフを見ただけでもトップのいくつかは差が大変に小さそうだ、1%か2%か、ということぐらいはわかる)。


元記事からもたどれるけれども、文科省の発表しているデータは、大きく4つに別れている。「調査結果のポイント」「【小学校】調査結果の概要」「【中学校】調査結果の概要」「調査結果資料」だ。ゲームやネットと正答率に関するクロス集計の結果はポイントや概要には出て来ず、小学校と中学校に別れた「調査結果資料」を見なければならない。他紙は調べていないけど、少なくとも朝日新聞は、ほんとにゲームやネットが悪者かどうかが気になる(あるいは悪者にしたい)ってことかね、などと思う。


ちなみに、小学校の調査結果資料(PDF)の該当部分は、こうなってる。
Safari017.jpg
中学校の調査結果資料(PDF)では、こうだ。
Safari018.jpg
上位の方は、ほんとに僅差だ。ひるがえって、正答率が低い方と上位ははっきり差がある。もっとも、これだけでなにが原因かなんてことは、もちろん言えないのだけど。


たまたまその後までめくってみたら、同じ資料の次ページとその次に「携帯電話で通話やメールをしていますか」とか「保健体育の授業時間以外に,普段(月〜金曜日),1日当たりどれくらいの時間,運動・スポーツをしますか」なんていう調査結果も出ていた。どっちも時間や頻度と正答率のクロス集計が出ている。


ちなみに、携帯電話の方ではわずかな差しかないものの「持っているけどメールには使わない」という子どもが最も正答率が低い。これは小学校でも中学校でも、どの問題分野でも同じ。
これ、ぼくにはさらにわからないことなのだけど、小学校でも中学校でも、そして、どの問題分野でも同じ傾向が出ている場合、統計の世界では「差が小さくても有意に相関がある」とみなすなんてことがあるのだろうか? ご存知の方でここをご覧になった方がいたら、教えてくれるとほんとにうれしい。


さて、運動の方は、小学校と中学校でも結果が違う。まあ「3時間以上」と「30分以上,1時間より少ない」が低い方の双璧のような結果になっているかな。「30分より少ない」とか「全くしない」よりも正答率が低かったりするのだ。これは「相関がない」ってことかなと思いつつ、でも、どの問題分野でも同じ傾向だったりすると、またよくわからなくなる。


この統計資料にはその選択肢に該当する人数や比率が併記されている。そこを意識しながら結果を見ていると、漠然とながら「同世代の平均的な生活から離れると正答率が下がっている」のではないか、なんて思いつきも頭をよぎる。そういえば、生活保護だか学費免除だかを受けている家庭と正答率に関する話も新聞で見たような、なんてことも思い出す。


もう時刻も遅いので今日は思いつきを書き留めておくだけだけど、そこら辺に着目しながら、また後で見返してみたい。新聞各紙の報道内容も、一度総まくりしてみたいと思う。