PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)

はてダ http://d.hatena.ne.jp/kamezo/ からインポートしただけ

国立循環器病センターの人工心臓治験


新聞は「治験継続の同意/不同意」を主な問題にしているが、火付け役となったらしい週刊文春は「植物状態になった後も治験データを取り続けたこと」を、より大きな問題としているようだ。また週刊文春の記事は、(1)メーカーの示す治験の適合条件(本エントリ末尾参照)に合致していない患者である、(2)容態急変時に患者家族が訴えたにもかかわらず半日以上も放置された、(3)容態急変時に、まず血栓を生じたことによる心タンポナーデを疑うべきだったが適切な対応ができていなかった(そのために植物状態に陥った)、としている。
続報によれば、第三者による調査委員会が設置される模様。


Googleニュース検索「循環器病センター 治験」日付順


治験での人工心臓手術後に植物状態 1年後に少年死亡(朝日 2008年12月17日)
アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル


人工心臓装着後に死亡 容体急変後も治験(日経 2008/12/17 16:00)
経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版


治験の人工心臓装着後に死亡 大阪、国立循環器病センター(2008/12/17 12:13 【共同通信】)
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121701000335.html


遺族側、治験継続同意せず 人工心臓装着後の死亡で(2008/12/17 17:27 【共同通信】)
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121701000586.html


国立循環器病センター:人工心臓治験中死亡 家族、同意書に「納得できぬ」(毎日 2008年12月18日)
http://mainichi.jp/select/science/news/20081218ddm041040176000c.html


同意得ず臨床試験の疑い 国立循環器病センター担当医師ら調査へ(産経[事件>犯罪・疑惑] 2008.12.17 01:31)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081217/crm0812170141002-n1.htm


【国循の不同意治験】母親「納得できぬ」変わり果てた姿…説明なく (産経[事件>犯罪・疑惑] 2008.12.17 10:11)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081217/crm0812171015005-n1.htm


【国循の不同意治験】治験制度の根幹揺るがす(産経[生活>からだ] 2008.12.17 10:16)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/081217/bdy0812171017002-n1.htm


【国循の不同意治験】病院側「同意得たと判断」 厚労省調査へ(産経[生活>からだ] 2008.12.17 12:09)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/081217/bdy0812171210003-n1.htm


【国循の不同意治験】焦点は同意書立ち会いの治験コーディネーター (1/2ページ) (産経[事件>犯罪・疑惑]2008.12.29 20:40)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081229/crm0812292042014-n1.htm


文藝春秋|雑誌|週刊文春_081225
告発スクープ 国立病院循環器病センターのおぞましい「人体実験」
若者に埋め込まれた未承認の「補助人工心臓」。医療事故で“植物状態”に陥ってもデータ収集は続いた
週刊文春 | 文春オンライン
http://www.zassi.net/m/detail.php?issue_id=24646&back=0&pb=0


国立病院循環器病センター
国立循環器病研究センター


治験
メープルの日記:臨床治験 - livedoor Blog(ブログ)
治験 - Wikipedia
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/chiken/index.html


拡張型心筋症
難病情報センター - Japan Intractable Diseases Information Center(一般向け説明)
難病情報センター - Japan Intractable Diseases Information Center(医療従事者向け説明)
http://www.nanbyou.or.jp/pdf2/095_k.pdf
特発性拡張型心筋症闘病記
拡張型心筋症=心臓移植なのか | 心臓病の知識 | 公益財団法人 日本心臓財団


EVAHEART エヴァハート
http://www.evaheart.co.jp/development.html(製品情報)
医療情報室_医学と健康情報 次世代型補助人工心臓エバハート(2006年?)
「新しい医学の進歩」〜日本医学会分科会より〜53/心臓移植の代替治療としての次世代型補助人工心臓/〈日本人工臓器学会〉(第1130号(平成20年10月5日))
補助人工心臓エバハート、治験で心臓移植並みの好成績 | スラド(2008年10月21日)
埋め込み型の補助人工心臓実現のための新技術 | スラド(2002年11月10日)

5. 治験の対象患者さん

拡張型心筋症や虚血性心筋症等で、死亡の危険が高い下記に該当する患者さんが対象となります。
(1) 不可逆性の末期重症心不全患者で、心臓移植の適応があると判定される患者さん
(2) スクリーニング時の年齢が20歳以上60歳未満の患者さん
(3) ACE阻害薬・ARB・利尿薬・β遮断薬等の内科的治療を試みたにもかかわらず回復しない心不全で、現在強心薬(カテコラミン)の持続点滴を受けている患者さん
(4) NYHA心機能分類でクラス?に該当する患者さん
(5) 左心房圧(LAP)または肺動脈楔入圧(PCWP)≧20mmHgで、かつ、収縮期血圧が≦80mmHg または心係数(CI)が≦2.2 l/min/m2の患者さん
(6) インフォームド・コンセントが可能で、同意書に本人及びその家族の署名が可能な患者さん
治療の効果・安全性を高めるために除外基準も定められています。装置植込み後は、3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月時点での効果・安全性評価が行われ、自宅療養プログラムの適応が検討されることになっています。

医療情報室_医学と健康情報 次世代型補助人工心臓エバハート